SSブログ


【最大1,111ポイント】楽天の自動車保険一括見積もり
↑ ↑ ↑
無料見積もりで最大1111ポイントもらえてお得です(^^)


自動車保険 特約 ブログトップ

被害者救済費用特約 [自動車保険 特約]

被害者救済費用特約、という特約が最近の自動車保険には自動セットされるようになりました。

特約の名前「被害者救済費用特約」だけでは、具体的に何を補償してくれるものかわかりにくいですよね。
しかも、勝手に付いてきて外せない特約なので・・・・

被害者救済費用特約とは



被害者救済費用特約とは・・・

三井ダイレクトのホームページを参照すると、

「ご契約のお車の欠陥や不正アクセス等に起因して、本来の仕様とは異なる事象や動作により、人身事故または物損事故が発生し、被保険者に法律上の損害賠償責任がなかった場合に、被保険者が被害者救済費用を負担することによって被る損害に対して、保険金をお支払いする特約です。」

と説明されています。

「不正アクセス等」というのは、ネット接続ができて自動運転機能が付いた車に対して、ハッキングなどで、自動運転に介入するなどの第3者による車の操作の乗っ取りがあった場合を想定しています。

意味はわかるかもしれませんが、この特約の存在理由はなんでしょうか。

被害者救済費用特約はなぜ付ける必要があるのか



「車の欠陥」「不正アクセス」が起因の事故がもしも発生した場合、運転している本人に過失があるのか、メーカーの責任になるのかなど事故の賠償責任を負うのかはっきりせず、責任の所在をはっきりさせるのに時間がかかることが想定されます。

運転者に賠償責任が無いと自動車保険から保険金の支払いもできないので、「車の欠陥」「不正アクセス」が起因の事故で、死傷した人、壊された物に対しては、賠償金が支払われるのがものすごく遅れてしまう可能性があります。

そこで、責任の所在がはっきりする前であっても、事故の「被害者救済」を速やかに行えるように自動車保険で保険金を被害者に対して払うことができるようになる、ためにできたのが「被害者救済費用特約」です。

つまり、保険会社は本来保険金を払わなくてよい事故かもしれないけど、被害者に対しては速やかに保険金を払いますという意味です。
(保険会社は運転者に責任がない場合は、賠償金を支払うべき相手に事後請求するはずです)

自動運転だけではなく、「自動車の欠陥」も対象の範囲にしていることもあり、基本「被害者救済費用特約」は自動セットになっているようです。

まあ、本当は損保会社ではなく、自動車メーカーが先行して被害者救済のお金を払う仕組みを作ればいいと思うのですが、自動車保険でカバーすることになっています。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

自動車保険の自転車保険 [自動車保険 特約]

自動車保険の特約には、自転車保険と同等の補償を受けられるものがあります。

ただ、あくまで自動車保険の補償の延長という商品が多いので、自転車での事故をオールマイティに補償するためにどんな特約を付ければよいかわかりにくい場合もあります。

まずは、自転車保険で受けられる補償を整理するところから始めましょう。

・相手への補償
 →相手のもの(車、自転車など含む)
 →相手のケガ(主にぶつかって死傷させてしまった相手のこと)

・自分への補償
 →自分のケガ
 →自分のもの(自転車を含む)

自動車保険の特約では、自分のもの(自分の自転車)について補償を受けられるものはほとんど無いと思います。
なので、相手への補償(ケガ・もの)、自分への補償(ケガ)に関する補償を受けられる特約を中心に考えましょう。

損保会社によって名称が変わりますが、目的別の特約の名称にはこんなものが多いです。

・相手への補償
 →相手のもの
   「個人賠償特約(日常生活賠償特約)」
 →相手のケガ
   「個人賠償特約(日常生活賠償特約)」

他人への損害賠償責任全般の補償、ということで相手への補償(ケガ・もの)については、一つの特約をつければ補償を受けられる場合が多いです。

自転車の事故に関しても補償できますが、「個人賠償特約(日常生活賠償特約)」は、店内の商品の破損、他人を故意ではなくケガをさせてしまった、などの日常生活で起こり得るリスクを補償できるものがほとんどです。

・自分への補償
 →自分のケガ
   「交通事故特約(交通乗用具特約)」

自分へのケガについては、自動車保険で通常補償している「自動車事故」においての自身のケガの補償を自転車での事故(自動車事故以外の交通事故全般)に補償を広げるものでカバーできることが多いです。

元々、自動車事故で受けられる補償がベースになっているので、ケガの治療費を実費でもらえて、さらに一時金がもらえるなど、自転車保険単独での加入に比べて手厚い補償を受けられることが多いです。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

自動車保険 車両無過失事故特約 [自動車保険 特約]

自動車保険の車両無過失事故特約ですが、100:0で相手が悪い事故に遭ったけど相手が無保険などで自分の車の修理費を補償してくれない場合に、自分の車両保険を使っても等級が下がらないという補償内容です。

使えるシチュエーションは限られていますが、100:0なのに相手が一切補償してくれないなんてのはすごく困る話なので万が一に備えて付けておきたい特約だと思います。

任意保険に入っていない無保険の車は全体の15%ほどなんていうデータもあるので、すれ違う車の10台に1台が無保険と言うこともできると思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

自動車保険 特約 [自動車保険 特約]

自動車保険には特約というのがあります。

特約とは、基本的な補償になる「対人保険」「対物保険」「人身傷害・搭乗者傷害保険」「車両保険」での補償を補完したり、基本的な補償に関わる部分以外の補償をするものを指します。

例えば、「車両保険の無過失事故特約」という特約がありますが、これは通常の車両保険では補償できないもらい事故で保険を使う場合の等級への影響についての補完する特約です。

他に例えば、「弁護士費用等特約」では、基本補償には属さないですが、主にもらい事故の自動車事故に遭ってしまった場合に、相手へ損害賠償請求をするための弁護士費用を補償する特約という位置づけになっています。

なので、自動車保険では、『基本補償+特約』という考え方で、自分の補償内容を決めていくことになります。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車
自動車保険 特約 ブログトップ
SEO対策テンプレート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。